介護スタッフが集まらないといつまでも頭を抱えていても仕方がありません。
自社応募を獲得するための戦略は必ずどこかにあるはずと思っている法人様はかなり少なくなっているように感じます。
しかし、その答えは、十分にあるのです。
弊社サービスを立ち上げる以前、私自身も現場で大手サイトやフリーペーパーばかりに掲載枠のサイズとオプションで頭を抱えていたこともありました。
しかし、同じ介護のコーナーで取り上げられたとしても結果として、情報が集まっているだけで、転職したい人が何を望んでいるのかは全く不明。
ただ単に載せておくべき内容を記載して紹介してもらっているだけの状況だったことにどこかで疑問を抱くようになっていたのです。
そして、業界で仕事をしている時に、ふと多くの会社がやっていない掲載の方法を思いついたのです。
その結果は、成功をおさめてその後、多くの求人広告掲載費用の節約に成功したのがこのサイトのサービスを開始したきっかけです。
介護職員募集方法はやり方次第
多くの法人様がこうお応えになっています。
「今の求職者の探しているニーズがつかめてこない」
これは非常に深刻な問題と思っていただくほうが良いと思います。
各施設で現在入職されているスタッフがなぜ今その施設で働きたいと思うようになったのか?
その理由を思い出しながら、日常の業務の相談を受けていく中で、現場での働き方や活動の中でのポイントは必ず見えているはずなのです。
しかし、そういったことに対しては、なかなかまとめることが難しいという状況が一つの問題点と言えるのではないでしょうか?
同じ媒体とサービスでは難しい
弊社にご相談をいただきます法人様のこれまでの活動での事例をご紹介していきます。
パートさんでも正社員でも他で勤めていたけど評判が良いという理由で転職をされている方が多いんです。
こんな素晴らしい活動をされているのに、なぜその事例を活かせないのか?
この点をやはりハローワークなどの求人広告を軸で考えるからどうしても何を書いてよいのか分からなかったという声が多かったように感じます。
もっと質の高い内容をきちんと提示する。
これができれば、簡単に人は検索した先でその施設での転職の活動をしてみようと思えるのではないでしょうか?
介護職員募集方法は差別化の時代
他と同じ活動をして、高い費用を払える法人とそうではない法人で採用人数に差が出るということは現実として起こっていないのです。
大きな枠での掲載は人手不足の象徴
希少価値が高いと思われる内容なら、一番小さい枠で数も少ない掲載で十分問い合わせは来るはずなのです。
それが、毎回大きな枠を使って、社員の顔写真を掲載して、入社お祝い金を高額な金額で掲載する。
これでは、まるで万年人がいませんと出しているのと同じ状況になっていませんか?
実際、介護事業に転職する気があった人もそこまで大きく掲載枠があったら、その情報を見て安心と思う時代ではなくなってきました。
それぞれの求人を探す時、広告とはいったい何を伝えるべきなのか?
ここがつかめていないと結果として、スタッフが欲しいと思っていてもほとんど反応がない状況が続いてしまうのです。
介護職員募集方法ならお任せ下さい
きちんと認識してもらう。認知、共感、行動という3つの行動心理を弊社ではご説明をさせていただいております。
最初はその施設の存在そのものを知らなかった。そのため、すぐに簡単に電話ができる環境があったとしても一度見送ることにした。
その流れから、次のアクションを起こしてもらうまでに何もできないのが地方紙やフリーペーパー、さらにはネットで掲載される求人広告の特徴です。
これでは、いつまでたっても結果は同じです。
きちんと、その時間の中で一緒にその人の行動を観察する環境を作り上げる必要があるのです。
そのためにネットは本来あるのですから。
今はこのくらいの表現でお伝えをしておりますが、ご興味をお持ちいただける法人様がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。
土日祝日を問わずいつでもお電話でもメールでも対応させていただきます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。